2025年8月28日(木)から2025年9月4日(木)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
すずらんの花言葉は「幸福の再来」です。私たちの治療によって病気の悩み・苦痛が改善され、幸せが訪れることを願い「山手すずらん皮膚科クリニック」と名付けました。
|
![]() |
トピックス
夏季休診のお知らせ 2025.07.01
2025年8月28日(木)から2025年9月4日(木)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
一般名処方加算について 2025.05.28
当院は基本的に一般名処方です。
※一般名処方とは、薬の商品名(例:ヒルドイドソフト)を指定せず、一般的な名称(有効成分の名称 例:ヘパリン類似物質)で処方を行うことを言います。
一般名処方の処方箋:
【般】●●●●(薬の有効成分名)錠 △mg ⬜︎錠
一般名処方のメリットとして、
• ①患者様の経済的負担を軽減
• ②薬局の在庫負担を軽減
• ③患者様が先発品、ジェネリックの区別なく有効成分が同一の薬であれば自由に選択することができる
長期収載品(ジェネリックのある先発医薬品)を患者様のご希望で処方した場合、選定療養費として後発医薬品との差額1/4相当分を患者様にご負担いただく制度が始まり、医療証をお持ちの方もお支払いが発生する仕組みに変わります。
(具体例:先発品ヒルドイドローション)
⚠️ただし、医師が医療上の必要性があると判断し長期収載品を処方した場合や、調剤薬局で後発医薬品の提供が困難な場合は選定療養費対象外となります。
こちらもご参照ください。
厚生労働省:後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)選定療養について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39830.html
医療DX推進体制整備について 2025.04.01
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、
医療DXでは、診察・治療・
当院は電子処方箋対応施設です。
当院で行っていること
①オンライン請求を行っております。
②
③マイナ保険証利用を促進するなど、
④電子処方箋の発行→詳しくはこちらで︎
⑤電子カルテ情報共有サービスの取組を実施(今後導入予定)
当院では医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算を算定しています。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
感染症対策について 2024.06.01
当院は保険医療機関であるため、抗がん剤治療中や免疫抑制薬使用中の方の皮膚症状も診察することがあります。また、待合室には0歳から100歳を超える方まで様々な病状の方がいらっしゃいます。マスクの着用を含め、感染症対策にご協力をお願いいたします。
①院内に入る方は原則的に診察する患者さんのみとさせていただきます。
介助や付き添いの方への説明が必要な場合は診察時にお入りください。幼い御兄弟姉妹等やむを得ず付き添われる場合は、待合の場所などご配慮をお願いいたします。
※混雑時に受付後に一時外出をされる方はお声かけください。
②付き添いの方も含め、全員マスクの着用をお願いしています。(お持ちでない場合は1枚50円で販売しております。)3歳以上でマスクの出来ない方につきましては、院外での待合になりますことをご了承ください。
③受付に自動検温計を設置しております。ご協力をお願いいたします。
2歳未満の方はご自宅で検温をお願いいたします。
④発熱(数日以内の発熱も含む)を伴う皮膚症状がある方は、直接のご来院はされずに、事前にお電話(045-264-8610)していただけますようお願いいたします。水疱瘡などのウイルス疾患では、予防接種が済んでいる場合、微熱と軽い皮膚症状など分かりにくい状態もあります。ご心配がある場合は院外でお待ちいただくことをご協力ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
クロンスマートパスを導入しました 2024.06.01
|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | / | / | ● | ▲ | / |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
▲
・・・第三土曜日は休診となります。
【休診日】水曜午前 木曜、土曜午後、日曜、祝日